コラム

column

解体工事を行うべき物件を解説!

こんにちは!福井県の福井市と坂井市、鯖江市を拠点として解体工事を行っている株式会社M・P・Rです。
近年でご依頼件数が増えてきている解体工事の中でも、特に話題になっているのがニュースでも取り上げられるようになった空き家についてです。
実は解体工事をする一般住宅の中でも、こうした人が住んでいない住居についてどういった違いがあるのかはあまり認知されていないことが多い傾向にあります。
今回のコラムでは解体工事を行うべき物件について、いくつかの種類を例に挙げてご紹介します。

買い手がつかない空き家

空き家
空き家と呼ばれている住居を放置すると空き巣被害に遭ったり、全体的に治安が悪くなったりするなど、さまざまな人的被害が挙げられます。
他にも、自然災害で強風や揺れや寒暖差などに耐え切れなくなって、周囲に障害物が飛来して非常に危険な状態となったり、腐敗や劣化で悪臭が漂って近隣住民のご迷惑にもなり、害虫や害獣の住処にも化してしまいます。
お金に関するトラブルとしても、物件の所有権を持っているだけで固定資産税などの各種税金が課せられてしまい、支払いが滞ると延滞金や差し押さえなどの行政指導の対象になるので注意が必要です。
法律の側面からも、空き家対策特別措置法の処置で行政指導や勧告、命令の順番に通達が出され、空き家の解体に応じなければ50万円以下の罰金が科せられます。

古家付き土地

人によっては、家屋だけでなく土地も合わせて所有権を保有している方も多いと思います。
この場合は、人が住めなくなった古家を解体工事し、土地だけを売りに出すことができるので、場所によっては買い手もすぐに見つかる可能性も十分にあります。
または、持っている土地に新しい住居を建て、自身が住むのではなく賃貸物件としてオーナーになる方法もあるので、古家の解体工事は非常におすすめです。
また、古家の構造でも木造であれば坪当たり単価3万円ほどの解体工事で済ませることができます。
特に、高速道路や鉄道など交通網が近くにあることで騒音が日常的に想定されている場所であり、公道まで広い敷地面積があるケースなどは、粉塵対策なども住宅密集地と比較すると配慮する手間を省けるので、解体工事を実施しやすくなるでしょう。

M・P・Rへご相談ください!

業者
株式会社M・P・Rでは、古家付き土地を更地にしたい方や空き家の扱いに困っている方からの解体工事のご依頼を承っております。
人が住まなくなった空き家を解体することで、土地を売ったり建て替えをしたいなど、お客様や土地の購入希望者様へ多くのメリットをご提供することができます。
解体工事を検討中の方は、ぜひ弊社にお問い合わせください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。